本サイトのページには広告が含まれています。

谷川萌々子の高校はどこ?12歳サッカー天才少女時代のすごいエピソードも

ピンクと薄紫のグラデーションのキャンパスにサッカーボールの絵
スポンサーリンク
ピンクと薄紫のグラデーションのキャンパスにサッカーボールの絵

10代でパリ五輪メンバーに選出された谷川萌々子選手

谷川選手は愛知県出身で、小学生の時から周囲を驚かすプレーを見せていたそうです。

2023年の7月に初めてなでしこ入りを果たし、今年2024年の1月には海外移籍もしています。

今回も納得のメンバー入りと言えますね!

そんな谷川選手はまだ19歳です。今年の春に高校を卒業したばかりの谷川選手はどんな学生時代を送っていたのでしょうか?

出身高校や、小学校時代のすごいエピソードなども交えてご紹介します!

なでしこジャパン”の選手を知ってパリ五輪を楽しもう!
スポンサーリンク
目次

谷川萌々子選手の高校はどこ?

谷川選手は、福島県にある、福島県立ふたば未来学園高校を卒業しています。

愛知県出身の谷川選手は、小学生の時は名古屋グランパスのジュニアチームに所属していましたが、

そこから中学入学と同時に親元を離れ、福島県にあるJFAアカデミー福島に加入しています。

サッカーのエリート選手だけが所属するJFAアカデミー福島は、女子は中学と高校の6年間を福島県立ふたば未来学園高校で過ごします。

https://twitter.com/nge_official/status/982603489875382272

高校在学中の2年生の時には、FIFA U-17ワールドカップの女子日本代表に選ばれていて、4試合連続得点の大活躍をしていました!

https://twitter.com/jfa_nadeshiko/status/1606537803537711105
高校生時代の谷川選手

このW杯で「シルバーブーツ賞」に輝いた谷川選手は、当時のコメントで”JFAアカデミー福島の仲間と練習を積み重ねてきた結果”と、同じ目標を持ち共に寮生活を過ごしている仲間に感謝の気持ちを述べていました。

その後高校3年生の時には、念願のなでしこ入りを果たしJFAアカデミー福島で同期のDF古賀塔子選手と共にFIFA女子W杯のなでしこジャパンにトレーニングパートナーとして帯同しています!

高校生でなでしこの一員になった谷川選手、実は子供の時からすごい才能の持ち主でした!次は小学生の時の谷川選手を見てみましょう!

寝苦しい夜も解決!体感温度−7℃で電気代の節約にも!

スポンサーリンク

谷川萌々子選手の12歳サッカー天才少女時代!

谷川選手は、小学校時代から群を抜いた才能を開花させていました。

当時の映像がこちらです⇩

プロも絶賛する素晴らしいプレーですね!

今でも正確なロングパスやシュートが武器の谷川選手ですが、当時からその才能を持ち合わせていた事がわかります。

この頃の谷川選手の目標は、「なでしこジャパンに入る」ことだったそうです。

動画の最後インタビューでも、「オリンピックに出て活躍したい」と話していますね!

小学生の時に立てた目標に向かって、仲間と共にJFAアカデミー福島で磨きをかけ実現に向かって着実に歩んでいる谷川選手!

インタビューで将来の目標を話すときは表情が一変して、芯の強さを感じます。

また、当時のテレビ取材では

「まずは、なでしこジャパンに入ってオリンピックで金メダル。その金メダルをお父さんお母さんにかけたい」

中京テレビ

と明確な目標を口にしていて、メダルをご両親にかけてあげたいという優しい一面も垣間見れます^^

楽天ランキング1位を獲得!スポーツ観戦にもバッチリの大きめ日傘!

まとめ

2024年7月から始まるパリオリンピック!

子供の頃からの目標達成に向けて第一歩を踏み出した谷川選手。持ち味のロングパスや得点力の強さを存分に発揮して活躍することが期待されます!

今回は、「谷川萌々子の高校はどこ?12歳サッカー天才少女時代のすごいエピソードも」と題してお届けしました。

10代の若い選手の活躍が楽しみですね!

JFAアカデミー福島の同期!古賀塔子選手についてはこちらも!
目次