日本百名山の1つとして知られる、群馬県の谷川岳。
首都圏からアクセスがいい上に、大自然を満喫できるとあって毎年人気を集めています。
谷川岳の紅葉の魅力は、山頂だけでなく稜線からの眺めやロープウェイからの空中散歩で眺める景色が絶景です!
人気の紅葉スポットだけあって、紅葉時期はどれくらい混雑するのか気になるところですよね。
また、群馬県といえば温泉の宝庫!
近くにいい温泉はないか?なども調べてみましたよ。
今回は谷川岳の紅葉について、
- 今年2024年の紅葉時期はいつなのか?
- 紅葉見頃時期の、混雑状況は?
- 谷川岳周辺のおすすめの温泉情報!
を調査しました!

行楽の秋!
谷川岳はアクセスがいいので日帰りの家族旅行にもぴったりですよ!
\群馬県内は紅葉の人気スポットたくさんあります!/




\まずは確認!お得なクーポンは見逃せない!/
谷川岳の紅葉時期2024の基本情報


首都圏から車や新幹線で約2時間のアクセスの良さ。
まずは基本情報を確認しましょう!
- スポット名:谷川岳
- 住所:群馬県利根郡みなかみ町 湯桧曽国有林内
- アクセス(ロープウェイ入口)
- 【車】関越自動車道水上I.Cから約23分
- 【電車】JR水上駅→上越線長岡行に乗換え→「土合駅」下車、徒歩約20分または、JR水上駅下車→谷川岳ロープウェイ行バス乗車、約25分
- 駐車場:あり(500円 ロープウェイ利用の場合は1,000円)
- ロープウィ営業期間:2024年4月22日~11月17日 【平日】8:00~17:00 【土日祝】7:00~17:00
- ロープウェイの詳細は>>谷川岳ロープウェイby星野リゾートで確認できます
- お問い合わせ:みなかみ町観光協会 0278-62-0401
\秋の夜長を楽しむ季節!楽天で大人気のランキング1位キャンドルライト!/
谷川岳の紅葉時期2024はいつ?
谷川岳の例年の紅葉時期は、9月下旬〜10月上旬となっていますが、2024年は進み具合が大分遅れています!
でも、谷川岳は標高差があるので山頂と麓で紅葉時期には多少のずれがあり、約1ヶ月間楽しむことができますよ。
ここでは参考に、昨年2023年の谷川岳の代表的な3つのエリアの紅葉時期をご紹介します!



昨年2023年は気温が高めの日が続き、色づきは例年より遅くなっていましたよ。
色づき始め | 見頃 | |
谷川岳 ロープウェイからの眺め | 10月20日頃〜 | 10月下旬〜11月上旬 |
谷川岳 中腹の天神平からの眺め | 10月12日頃〜 | 10月20日頃〜11月上旬 |
谷川岳 頂上からの眺め | 10月4日頃〜 | 10月中旬 |
山頂でも、10月になってから色づき始めています。
その年の気象状況によって前後するので、>>みなかみまち観光協会インスタグラムで最新情報をチェックするのがおすすめですよ!
>>谷川岳の「天空ナイトクルージング!」紅葉時期に開催!楽天トラベルでチェック!\スマホ対応でシャッターチャンスを逃さない!Xmasプレゼントにも最適!/
谷川岳の紅葉見頃の混雑状況は?
紅葉の見頃を迎える10月下旬はやはり混雑を避けられないのが現状のようです。
上記投稿は、土日の週末です。
週末は混雑覚悟で行ったほうがいいかもしれませんね。
少しでも混雑回避したい方は、平日がおすすめです!
それから、ロープウェイは15時以降の下りが混雑するので帰りの時間をずらすなどの対策もすると良さそうです。



都心とは気温差が10度くらいあります!
暖かい服装でお出かけくださいね!
服装に関して、下記の記事で詳しく解説しています。
\年末はすぐやってきます!おせちの準備は11/30までの早割がお得!/
谷川岳の周辺おすすめ日帰り温泉TOP3!
紅葉時期は気温も低くなり、知らぬ間に体も冷えています。
下山した後は、ゆっくり温泉に浸かって旅を締めくくるのもいいですよね!
ここでは、谷川岳周辺のおすすめの日帰り温泉を3つご紹介します!
- 湯テルメ谷川
- 宝川山荘
- 月夜野温泉 三峰の湯
湯テルメ谷川
露天風呂が川沿いにあり、自然を感じながらの入浴が人気です。
3つの源泉があり、「不動の湯」「河鹿の湯」「蛍の湯」それぞれの泉質の違いを楽しむこともできますよ!
宝川山荘
温泉宿で日帰り温泉の利用ができます。
宝川温泉といえば、大自然の中にある大露天風呂が有名です。
宝川の流れを感じながらの露天風呂でゆったり浸かるのがおすすめです!
- 名称:宝川温泉 宝川山荘
- 住所:群馬県利根郡みなかみ町藤原1899
- 営業時間:10:00~16:30 (受付終了16:00)(注)終了時間早めです!
- 定休日:年中無休
- 公式サイト:>>宝川温泉 汪泉閣(おうせんかく)
月夜野(つきよの)温泉 三峰の湯
どこか懐かしいような、銭湯の雰囲気のような地元民の方に愛されている町営の温泉風呂。
熱い内湯は通向け。
露天風呂もあって、のんびりと温泉浴が楽しめます!
\紅葉の人気スポット!群馬県はここ!/
\人気旅YouTuber”くぼたび”待望の初書籍!行楽の秋!読書の秋に嬉しい一冊♪/
谷川岳の紅葉2024!まとめ
今回は「谷川岳の紅葉時期2024はいつ?見頃の混雑状況やおすすめ温泉情報も!」と題してお届けしました!
紅葉時期は例年だと9月下旬〜10月上旬ですが、昨今の温暖化で多少遅くなる可能性もあります。
標高差のある谷川岳は、長期間にわたって紅葉を楽しめるのが特徴です。
週末は特に混雑するので、時間に余裕を持って防寒対策も忘れずに、谷川岳の絶景を楽しみたいですね!
帰りの温泉で疲れを癒しましょう^^