-
本土寺(松戸)のあじさい2025の見頃はいつ?限定御朱印やアクセス駐車場情報も!
千葉県松戸市にある「本土寺」。ここは、境内に5万本もの紫陽花が植えられていて別名「あじさい寺」とも呼ばれています。 本土寺ではあじさい開花期間中に同時に5千本の菖蒲も見頃を迎え、見応えたっぷりのスポットとなっていますよ! 紫陽花とお寺はとて... -
高幡不動尊のあじさい2025! 開花状況や見頃は?あじさいまつり情報も解説!
ジメジメする梅雨の時期、彩り豊かな紫陽花で心を癒されに行きませんか? 東京都日野市にある高幡不動尊には、250種類以上のあじさいが約7,500株も植えられています。紫陽花と一言で言っても西洋あじさいや山あじさいなど、色々な種類のあじさいがあり訪れ... -
明月院の紫陽花2024!見頃はいつからいつまで?混雑状況や見どころもご紹介!
梅雨と言えば、色とりどりに咲く紫陽花を楽しみにしている方も多いのでは?紫陽花は、晴れている日も綺麗ですが、梅雨の雨が本当に似合うお花です。 今回は、鎌倉の数ある紫陽花の名所から明月院の紫陽花をご紹介します。明月院には2500株の紫陽花が植えら... -
木更津海岸中の島公園の潮干狩り2024!レンタル料金や駐車場、時間は?おすすめスポットも!
都内から、アクアラインで約60分。映画「木更津キャッツアイ」にも登場した”中の島大橋”を渡ると中の島公園内の木更津海岸潮干狩り場に到着します。 こちらの潮干狩り場は休憩室はもちろん、コインロッカーや更衣室、道具のレンタルなどもあります。温水シ... -
富津海岸潮干狩り2025!潮見表や料金の割引は?犬同伴OK!口コミ情報もご紹介!
千葉県にある「富津海岸」の潮干狩り場。千葉県には数多くの潮干狩り場がありますが、ここ富津海岸は1番長い期間潮干狩りが楽しめます。 海水が綺麗な事でも知られていて、毎年関東各地から大勢の人たちが潮干狩りを楽しんでいます。近くには富津公園のジ... -
野島公園の潮干狩り2025!潮見表や穴場のポイントは?禁止ルールや駐車場情報も解説!
神奈川県横浜市にある「野島公園」。ここは、無料で潮干狩りができる首都圏の人気潮干狩りスポットです。同じ横浜市にある「海の公園」は有名ですが、今回はお隣の「野島公園」の潮干狩りについてリサーチしました! 春のレジャーやGWにぴったりの潮干狩り... -
七沢森林公園のバーベキュー口コミや値段、ペット同伴は?2024最新情報をお届け!
神奈川県厚木市にある県立七沢森林公園はバーベキュー場の他に、アスレチックや大山を一望できる広場などもあり家族連れにはうってつけのレジャースポットです。 七沢森林公園の口コミや、2024年3月の価格改定も出費のかさむGWには値段も気になるところ。 ... -
ソレイユの丘のバーベキュー予約は必要?持ち込みや犬はOK?駐車場情報も解説!
神奈川県横須賀市にある「長井海の手公園ソレイユの丘」。2023年4月にリニューアルされて、大人気の施設となっていますよ! 都心からのアクセスも良し!相模湾や富士山を眺められる景色もよし!入園料は無料!と、良いことづくめのソレイユの丘。 アクティ... -
津久井浜観光農園のいちご狩り2024予約なしでOK?口コミや駐車場情報も!
4月に入っていちご狩りシーズンもいよいよ終盤になってきました。 そんな中、神奈川県横須賀市にある津久井浜観光農園では、GW最終日までいちご狩りが楽しめますよ! 温暖な三浦半島で育った「紅ほっぺ」や「やよいひめ」、神奈川県の新品種「かなこまち」... -
海の公園の潮干狩り2025|潮見表&おすすめ日程!混雑状況も解説します!
今年もいよいよ潮干狩りの時期がやって来ました!横浜市にある海の公園では、無料で潮干狩りを楽しむことができます。筆者が3月末に海の公園に行った際も、すでにたくさんの方が潮干狩りを楽しんでいましたよ!ゴールデンウィークのレジャーにもピッタリの...