本サイトのページには広告が含まれています。

酒匂川花火大会2024!穴場スポット5選をご紹介!駐車場や交通規制情報も!

夜空に咲く花火
スポンサーリンク
夜空に咲く花火

夏の風物詩、花火大会。今年2024年も神奈川県小田原市の「小田原酒匂川花火大会」が開催されます!

花火大会と言えば会場の混雑は避けられないのが現状ですが、少しでも空いていて花火もキレイに観られる穴場は無いかな?と思う方も多いのでは?!

そこで今回は、「酒匂川花火大会2024!穴場スポット5選をご紹介!駐車場や交通規制情報も!」と題して、穴場のスポットを徹底リサーチしてみましたよ!

お出かけ前に是非チェックしてみてくださいね!

関東の花火大会はこちらも人気!6選をご紹介!
スポンサーリンク
目次

小田原酒匂川花火大会2024!基本情報

https://twitter.com/jimohack_shonan/status/1685847891552710656

まずは、場所や日時などの基本情報と花火情報を確認しましょう!

基本情報
  • 名称:第35回小田原酒匂川花火大会
  • 開催日時:2024年8月3日(土) 19:10~20:00 予備日なし
  • 会場:酒匂川スポーツ広場
  • 住所:小田原市寿町5-22
花火情報
  • 打ち上げ数:10,000発
  • 前回来場者数:20万人
  • 小雨決行(荒天時は中止)
  • 全長300m、高さ30mのナイアガラの滝は圧巻
虫除けにも!ベタつく夏のリフレッシュにも!香りが選べるのが嬉しい!

スポンサーリンク

小田原酒匂川花火大会2024!穴場スポット5選ご紹介!

小田原酒匂川花火大会は首都圏の花火大会に比べると比較的空いてる方と言えますが、それでも前回の来場者数は20万人!

ここでは、少しでも人が少ない場所を探している方に向けて穴場と言われているスポット5選を会場から距離の近い順にご紹介していきます!

各スポットの、メリットデメリットもお伝えしますよ!

小田原酒匂川花火大会穴場スポット5選
  • 1.酒匂橋周辺
  • 2.酒匂海岸
  • 3.フレスポ小田原シティモール
  • 4.小田原城址公園
  • 5.小田原アリーナ
  • 〜番外編〜 畦道

1.酒匂橋周辺

打ち上げ会場に1番近い小田原大橋の隣の「酒匂橋」周辺。小田原大橋より海寄りになります。

花火会場からの距離最寄駅
700mJR鴨宮駅 徒歩25分
目次