野島公園の潮干狩り2024!潮見表や穴場のポイントは?禁止ルールや駐車場情報も解説!

《景品表示法に基づく表記》 本サイトのコンテンツには商品プロモーションが含まれている場合があります。
海岸で潮干狩りをする人達と、バケツと熊手

神奈川県横浜市にある「野島公園」。ここは、無料で潮干狩りができる首都圏の人気潮干狩りスポットです。
同じ横浜市にある「海の公園」は有名ですが、今回はお隣の「野島公園」の潮干狩りについてリサーチしました!

春のレジャーやGWにぴったりの潮干狩り。
ご家族でのお出かけに、ぜひ「野島公園の潮干狩り2024!潮見表や穴場のポイントは?持ち物や駐車場情報も解説!」をお役立てください(^ ^)/

スポンサーリンク

野島公園の潮干狩り2024!基本情報

野島公園は横浜市で唯一の、自然の海浜があり潮干狩りを楽しむことができます!

スポット名:野島公園

住所:神奈川県横浜市金沢区野島町24

期間:3月〜9月中旬

料金:無料

アクセス:【電車】シーサイドライン「野島公園」駅 下車 徒歩5分

【車】横浜方面から 国道16号線「瀬戸神社前」を左折、「野島町」を左折


首都高速湾岸線「幸浦」出口から 国道357号線「金沢柴町」を右折、「帰帆橋」を左折し、「野島町」を左折

横浜横須賀道路「朝比奈IC」から 環状4号線(県道23号線)に入り、「六浦」を右折、国道16号線に入る。「内川橋」を左折、「夕照橋」を左折し、「野島町」を直進

お問い合わせ:045-781-8146 (9:00~17:00) 野島公園公式サイト

スポンサーリンク

野島公園の潮干狩り2024の潮見表を確認しよう!

潮干狩りは、大潮の日の干潮時刻の2〜3時間前から干潮時までがベストな時間帯です。
それが分かるのが「潮見表」です。

潮干狩りに行く前は、野島公園の潮見表をチェックしてお出かけくださいね!>>野島公園潮見表

また、干潮表を見てみると直近3ヶ月2024年4月〜6月の特におすすめの日は以下のようになっていますよ!
あとは天気予報を見てお出かけの計画を立てましょう!

  • 2024年4月24日(水)〜28日(日)
  • 2024年5月7日(火)〜12日(日)、
    23日(木)〜27日(月)
  • 2024年6月5日(水)〜9日(日)、21日(金)〜25日(火)
スポンサーリンク

野島公園の潮干狩り2024!穴場ポイントは水路!

潮干狩りに行ったら、穴場ポイントが無いか気になりますよね。
そこで、野島公園の潮干狩りの穴場ポイントをリサーチしてみました!

穴場ポイントとして多かったのは、「バーベキュー場横の水路」です!
下記、野島公園マップの右下あたり。

そしてアサリは波で流されないように岩場の近くにいるので、岩の周りを集中的に狙ってみましょう!

野島公園公式サイト

⇧右側がバーベキュー場。その横を流れる水路。

ただ、こちらで潮干狩りを楽しむ場合は割れた貝などがあるため、ちゃんと装備して行ったほうが良さそうです。
特にお子様は手を切ったり足を切ったりしないよう、気をつけてあげてくださいね

安心安全に潮干狩りを楽しもう!ケガ防止対策の必需品!

あると安心!滑りにくいキッズ用マリンシューズ

スポンサーリンク

野島公園の潮干狩り2024!禁止ルールを確認しよう

野島公園の潮干狩り禁止ルールと貝の持ち帰り量についてについて確認しておきましょう。

野島公園の潮干狩りの禁止ルール
  • くまでの幅が15㎝以上の貝取り器具は使用禁止
  • 稚貝(2㎝以下のもの)の採取は禁止
貝の持ち帰り量

近くの海の公園では、1人2㎏以下という貝の持ち帰り量の制限がありますが、野島公園では持ち帰れる貝の制限はありません。

来年以降もまた貝が取れるよう、きちんと禁止ルールを守って楽しく潮干狩りを楽しみたいですね!

野島公園の潮干狩り持ち物リスト

潮干狩りに行くなら現地で慌てないためにもしっかりと準備して出かけましょう!

潮干狩りに必要な持ち物
  • 軍手、ゴム手袋(ケガ対策)
  • 忍者熊手
  • バケツ(折りたたみ式が便利)
  • クーラーボックス、保冷剤(採れたアサリを入れる用)
  • 空のペットボトル(海水を持ち帰って、砂抜き時に使用)
  • 着替え(お子さんは特に!)
  • ビニール袋(濡れた着替えや汚れ物を入れる用)

そのほかにも、あると便利なものをご紹介します。

潮干狩りにあると便利な物
  • 帽子(日焼け、熱中症対策)
  • タオル
  • 日焼け止め
  • 救急セット
  • 防水ケース(スマホや鍵など貴重品入れ)
  • ウェットティッシュ(顔についた砂を落としたりするのに便利)
  • 簡易テント(お子さんの着替えやおむつ替えに)
  • レジャーシート(休憩時に)
  • アウトドアチェア(休憩時に腰掛けるものがあると楽です)
  • カート(荷物を運ぶのに便利)

お子さんは途中で飽きてしまう可能性もあるのでお菓子や温かい飲み物(意外と体が冷えます)もあるといいですね!

潮干狩りの時期は紫外線が多い時期でもあります。日焼け対策もしっかりして、安全に潮干狩りを楽しみましょう!

>>アウトドアに運動会に大活躍!楽天で折りたたみチェアの人気ランキングを見てみる!

車の鍵やスマホなど、貴重品入れに便利!

野島公園の駐車場に停めるなら早めの行動を!

野島公園には、3つの駐車場があります。

第1駐車場、第2駐車場に停めるには、やはり早起きをして並ぶ必要があります。こちらもリサーチすると、駐車場開門の1時間前、つまり朝6時にはスタンバイしておきたい所です。

一旦満車になるとなかなか空かないので、野島公園の駐車場に停めたい方は早めの到着をおすすめします!

室ノ木地区臨時駐車場は公園から少し離れていますが、料金が1日1回600円なのでありがたいです。
ここに停める場合は、荷物を運ぶカートなどがあると便利ですよ!

>>荷物の多い時に大活躍間違いなし!楽天でキャリーカートの人気ランキング1位を見てみる!

まとめ

子供から大人まで、家族で楽しめる潮干狩り。宝探しのようでつい夢中になってしまいますよね!

自分で採った貝を調理して食べるのは、美味しさも格別です!安全に楽しむためにも、準備を整えて野島公園での潮干狩りを楽しんでくださいね!

以上、「野島公園の潮干狩り2024!潮見表や穴場のポイントは?禁止ルールや駐車場情報も解説!」をお届けしました。

お出かけの参考になれば嬉しいです!

コメント

error: クリックできません。