本サイトのページには広告が含まれています。

木更津海岸中の島公園の潮干狩り2024!レンタル料金や駐車場、時間は?おすすめスポットも!

海岸で潮干狩りをする人達と、バケツと熊手
スポンサーリンク

都内から、アクアラインで約60分。映画「木更津キャッツアイ」にも登場した”中の島大橋”を渡ると中の島公園内の木更津海岸潮干狩り場に到着します。

こちらの潮干狩り場は休憩室はもちろん、コインロッカーや更衣室、道具のレンタルなどもあります。
温水シャワーもあるので、潮干狩り後はベタベタする海水を綺麗に流してサッパリしてから周辺のレジャー施設に遊びに行かれますよ!

今回は「木更津海岸中の島公園の潮干狩り2024!レンタル料金や駐車場、時間は?おすすめスポットも!」と題して、木更津海岸の潮干狩りや周辺おすすめスポットについてご紹介します!

是非、ご活用ください(^ ^)/

スポンサーリンク
目次

木更津海岸の潮干狩り2024!基本情報

  • 会場:木更津海岸 (中の島公園内

  • 住所:千葉県木更津市中の島

  • 期間:2024年3月30日(土)〜7月10日(水)

  • アクセス:【車】
    アクアライン 木更津金田ICより8km、
    館山自動車道 木更津南IC(富津岬・君津市街)より4km
    圏央道(東金・山武方面)から館山自動車道木更津南ICより4km

    ナビでは「千葉県 木更津市 中の島」で検索

    【電車】JR内房線 「木更津」駅西口より海岸まで徒歩25分
スポンサーリンク

木更津海岸の潮干狩り!レンタル、入場料金について

木更津海岸の潮干狩り場には、熊手のみレンタルがあります
その他、用具の販売もあります。

木更津海岸の潮干狩り レンタル及び販売物
  • レンタル熊手 100円
  • 販売熊手   250円
  • 販売竹網袋  200円

最近では、100円ショップなどに潮干狩りセット(網袋、熊手、シャベルなどのセット)が売られているようなので、そちらを購入するのもいいかもしれませんね。

潮干狩り場の入場料金は以下のようになっています。

木更津海岸の潮干狩り入場料
  • 大人(中学生以上) 2,000円
  • こども(4歳〜小学生)1,000円

採貝量は、大人2kgで、こども1kgまでです。超過分は1kgにつき1,000円です。

木更津海岸の潮干狩り2024!駐車場情報はこちら

木更津海岸には無料の駐車場があります。台数など細かいことは公式サイトでは公表されていませんが、木更津市漁業協同組合に問い合わせたところ以下のことを教えていただきました。

木更津海岸の潮干狩り 駐車場情報
  • 中の島大橋のたもとの駐車場は110台分
  • 中の島大橋のたもとの駐車場は潮干狩り客専用ではないので停められる台数が限られる
  • 土日祝日は臨時駐車場が開く(こちらは敷地が広く、かなりの台数が停められるそう)
  • 臨時駐車場から中の島大橋付近まで送迎バスが出る
  • バスを降りて、潮干狩り場までは中の島大橋を渡って徒歩15分〜20分

土日祝日は駐車場開門前に並んでる方も多数いるそうで、「なるべく早めに来るといいですよ」と教えて頂きました。
また、送迎バスは潮干狩り開始予定時間の1時間前〜終了予定時間の1時間後まで運行しています。

どちらの駐車場に停めても、徒歩で中の大橋を渡らないと潮干狩り場には行かれません。
荷物の多い場合は、ワゴンなどがあると便利そうですね!

>>荷物の移動に楽チン!便利!楽天でアウトドアワゴンの人気ランキングを見てみる! >>紫外線対策は今や必須!楽天でUVカット帽子の人気ランキングを見てみる!

木更津海岸の潮干狩り2024の時間を確認

木更津海岸の潮干狩りの時間は、潮見表の時間となっています。

>>木更津海岸潮干狩り潮見表

その日の潮の具合によって開始時間が違うので、潮干狩りに行く前には必ず潮見表を確認しましょう!
休業日も潮見表で確認できます。

木更津海岸の周辺おすすめスポット!

木更津海岸の潮干狩りはたくさん採れるので、1時間〜2時間程度で切り上げる方が多数です。

せっかく木更津まで来たら、残りの時間で周辺のおすすめスポットを訪れるのもいいですね!

木更津は、海ほたるパーキングエリアや三井アウトレットパークは有名ですが、ここでは潮干狩り前後にお腹を満たせる飲食店と疲れた体を癒す温泉をご紹介します!

木更津海岸のおすすめスポット
  1. 木更津丿貫(きさらづ へちかん)(ラーメン)
  2. 海鮮食堂 KUTTA (クッタ) (海鮮丼、天丼など)
  3. 道の駅 木更津うまたくの里(ご当地物の販売、木更津の人気店のレストラン)
  4. 大江戸温泉物語 君津の森(温泉)
  5. 龍宮城スパ・ホテル三日月(温泉、プールなど)

1.木更津丿貫(きさらづ へちかん)

https://twitter.com/SEAxxxAN/status/1786364661899862263

木更津海岸のある中の島公園から車で15分程度。煮干し蕎麦を提供しているラーメン屋さんです。

  • 昼営業時間:11時〜15時 LO14時半
  • 夜営業時間:火水木金のみ18時〜21時閉店 LO当面20時30分
  • 定休日:月曜日
目次