季節のイベント– category –
-
潮干狩り2024関東のおすすめランキング5!時期や無料スポットなども紹介!
春から夏にかけて、家族みんなで楽しめる海のレジャー「潮干狩り」!砂浜をザクザク掘ってアサリやハマグリが採れた時は、子供はもちろん大人も気分が上がりますよね! 関東には潮干狩りを楽しめるスポットがたくさんあります。どこのスポットに行くか迷い... -
木更津海岸中の島公園の潮干狩り2024!レンタル料金や駐車場、時間は?おすすめスポットも!
都内から、アクアラインで約60分。映画「木更津キャッツアイ」にも登場した”中の島大橋”を渡ると中の島公園内の木更津海岸潮干狩り場に到着します。 こちらの潮干狩り場は休憩室はもちろん、コインロッカーや更衣室、道具のレンタルなどもあります。温水シ... -
富津海岸潮干狩り2025!潮見表や料金の割引は?犬同伴OK!口コミ情報もご紹介!
千葉県にある「富津海岸」の潮干狩り場。千葉県には数多くの潮干狩り場がありますが、ここ富津海岸は1番長い期間潮干狩りが楽しめます。 海水が綺麗な事でも知られていて、毎年関東各地から大勢の人たちが潮干狩りを楽しんでいます。近くには富津公園のジ... -
牛込海岸の潮干狩り2024!チケット料金は?ハマグリも取れる!潮見表や口コミも!
千葉県木更津市にある「牛込海岸」。ここは有料の潮干狩り場で、2024年は3月25日にオープンしています。 都心からのアクセスも良く、800台の無料駐車場もあって毎年たくさんの家族連れで賑わっていますよ。過去に、日本テレビの【ヒルナンデス】でも取り上... -
野島公園の潮干狩り2025!潮見表や穴場のポイントは?禁止ルールや駐車場情報も解説!
神奈川県横浜市にある「野島公園」。ここは、無料で潮干狩りができる首都圏の人気潮干狩りスポットです。同じ横浜市にある「海の公園」は有名ですが、今回はお隣の「野島公園」の潮干狩りについてリサーチしました! 春のレジャーやGWにぴったりの潮干狩り... -
津久井浜観光農園のいちご狩り2024予約なしでOK?口コミや駐車場情報も!
4月に入っていちご狩りシーズンもいよいよ終盤になってきました。 そんな中、神奈川県横須賀市にある津久井浜観光農園では、GW最終日までいちご狩りが楽しめますよ! 温暖な三浦半島で育った「紅ほっぺ」や「やよいひめ」、神奈川県の新品種「かなこまち」... -
海の公園の潮干狩り2025|潮見表&おすすめ日程!混雑状況も解説します!
今年もいよいよ潮干狩りの時期がやって来ました!横浜市にある海の公園では、無料で潮干狩りを楽しむことができます。筆者が3月末に海の公園に行った際も、すでにたくさんの方が潮干狩りを楽しんでいましたよ!ゴールデンウィークのレジャーにもピッタリの... -
神奈川県の桜の名所2024!人気スポット6選をご紹介します!
暖かくなってきて、いよいよ春本番!テレビでも毎日のように桜開花のニュースが話題になっていますね。お花見の季節到来で、今年はどこに行こうか迷いませんか? そこで今回は、神奈川県の桜の名所をまとめてみました!開花情報や桜祭り情報、幻想的なライ... -
プレジャーフォレストの桜ライトアップ2024!イルミネーションの夜桜イルミリオンが圧巻!
5年連続で関東3大イルミネーションに選ばれている「さがみ湖プレジャーフォレスト」。イルミネーションと言うと、冬のイメージがありますよね? プレジャーフォレストでは5月までイルミネーションが開催されていて、その間の桜まつり期間中には「夜桜イル... -
こどもの国の桜(神奈川県横浜市)2024の見頃時期は?桜情報も解説します!
神奈川県横浜市にある「こどもの国」。自然豊かな園内には、遊具や牧場、バーベキュー場など子どもが遊べる場が沢山あり週末は家族連れで賑わいます。 そんなこどもの国では、春になると広大な施設が桜色に染まります。 ミニSLやボートなどに乗りながやゆ...