本サイトのページには広告が含まれています。

熱海花火大会2024!ホテルのおすすめ5選の紹介!雨天時はどうなる?

夜空に咲く花火
スポンサーリンク
夜空に咲く花火

年間10回以上も開催され、1年を通して打ち上げ花火を楽しむことができる「熱海海上花火大会」

70年以上続く、”熱海の名物”となっています。

近頃はスイーツの街としても人気の熱海。

昼間はスイーツの食べ歩き、夜は花火鑑賞と温泉!そんなお出かけ計画はいかがですか?

1年を通して楽しめる「熱海海上花火大会」があってこそです!

ホテルからプライベート空間で家族や恋人との花火鑑賞。贅沢な時間ですね。

そこで今回は、「熱海花火大会2024!ホテルのおすすめ5選の紹介!雨天時はどうなる?」と題して花火が綺麗に見えるおすすめのホテルをおすすめポイントともにご紹介します!

お出かけの際の参考になれば嬉しいです^^

混雑を避けて穴場スポットで花火鑑賞しちゃおう!
スポンサーリンク
目次

熱海花火大会2024!基本情報

まずは、基本情報と花火情報の確認です。

基本情報
  • 名称:熱海海上花火大会
  • 2024年開催日
    • 2/12(月振休)・2/24(土)3/20(水祝)
    • 4/13(土)・5/2(木)
    • 夏 7/26(金)・8/5(月)・8/8(木)・8/18(日)・8/23(金)
    • 秋 9/16(月祝)・10/14(月祝)・10/19(土)・11/4(月振休)
    • 冬 12/8(日)・12/22(日)
    • 2025年 3/23(日)
  • 開催時間:20:20~20:40(7月、8月のみ20:20~20:45)
  • 会場:打上げ場所「熱海湾」(熱海港7.5m岸壁~海釣り施設)
花火情報
  • 打ち上げ数:約5000発
  • 例年の人出:7万3000人 (2023年8月合計)
  • 雨天決行
  • 見どころ:大空中ナイアガラが圧巻
スポンサーリンク

熱海花火大会2024!ホテルのおすすめ5選!

暑い時期も寒い時期も、気温や天候に左右されず快適にホテルから花火が観られたら最高です!

ここでは、お部屋から見ることが出来るホテルやホテル内に特別観覧席を設けてくれているホテルを、おすすめポイント付きでご紹介します!

熱海花火大会2024!     ホテルのおすすめ5選!
  • 1、自家源泉かけ流しの宿 熱海の癒(ゆ) 新かどや
  • 2、星野リゾート リゾナーレ熱海
  • 3、熱海シーサイド・スパ&リゾート
  • 4、秀花園しゅうかえん 湯の花膳
  • 5、時間を旅する宿 海のはな

1、自家源泉かけ流しの宿 熱海の癒(ゆ) 新かどや

https://twitter.com/y_hashi_atm/status/1713324853993128100
橋幸夫さんも利用されてる(≧∀≦)
アクセス

JR東海道線「熱海」駅で下車しタクシーで8分

こちらのホテルは高台に建っているので、花火を目線の高さで楽しむ事ができますよ!橋さんの投稿でも、熱海湾が一望できるのがわかりますね!

あみ
あみ

おすすめポイント

  • ほとんどの客室から花火が見えます!
  • 一部見えない客室の方は、屋上展望デッキに椅子が用意されています!
  • 「天空の露天風呂」からは花火のほぼ全体が見えます!

「天空の露天風呂」⇩

>>お得なクーポンあり!ポイントも貯まる楽天トラベルで「新かどや」さんの宿泊プランを見てみる!

2、星野リゾート リゾナーレ熱海

アクセス

JR東海道線「熱海」駅より無料送迎バスあり。 ホテルまで約20分

言わずと知れた、憧れの星野リゾート!

山の上に建っているので、眼下に熱海の街の絶景が広がります

こちらはなんと、全客室から花火を観ることができますよ

あみ
あみ

おすすめポイント

  • 全室オーシャンビュー!
  • ホテル最上階に、1日1組限定の花火鑑賞特別席『ソラノビーチ Books&Cafe』がある!
「ソラノビーチ Books&Cafe」はビーチを再現した空間になっています

「ソラノビーチ Books&Cafe」⇩

>>憧れの星のリゾートに楽天クーポンを使ってお得に宿泊しちゃおう!

3、熱海シーサイド・スパ&リゾート

アクセス

JR東海道線「熱海」駅より徒歩10分

花火の観覧場所に最適の”熱海サンビーチ”の目の前に建っているので、絶好の鑑賞スポットです!

こちらのホテルも全客室から花火を観ることができますよ!

熱海駅から徒歩10分の好立地!

あみ
あみ

おすすめポイント

  • 全室オーシャンビュー!
  • 花火との距離が近いので、迫力満点な花火を体感できる!
  • 展望レストランからも見えるので食事と一緒に花火を楽しめる!

海を眺められる展望レストラン⇩

>>楽天で高評価!全室オーシャンビューが嬉しい熱海シーサイド・スパ&リゾートに泊まる!

4、秀花園しゅうかえん 湯の花膳

アクセス

JR東海道線「熱海」駅より東海バス(熱海港・後楽園行き)乗車、「熱海港バス停」で下車後 徒歩1分

または、熱海駅〜秀花園湯の花膳まで無料送迎バスあり

こちらは旅館になりますが、「熱海の旅館と言ったらここ!」と言われるくらい人気がある温泉宿です。

打ち上げ会場の目と鼻の先に建っているので、どのお部屋からも花火がバッチリ見えますよ!

あみ
あみ

おすすめポイント

  • 全室オーシャンビュー!
  • 最上階の展望露天風呂「月下美人」で、温泉に浸かりながらの花火鑑賞可
  • 女性用浴衣の貸し出し無料サービスで気分が上がる!
>>露天風呂からの眺めが最高!秀花園湯の花膳に楽天ポイントも貯めて賢く宿泊しよう!

5、時間を旅する宿 海のはな

アクセス

JR東海道線「網代」駅からタクシーで約5分

和モダンな雰囲気が漂う、大人の空間!ホテルと旅館のいいとこ取りのお宿です。

打ち上げ会場からは少し離れますが、高台に建っているので花火と夜景の絶景を観ることができます!

あみ
あみ

おすすめポイント

  • 全室露天風呂付き!
  • お部屋の露天風呂に浸かりながら花火が見られる!
  • ウェルカムドリンクのサービス付き♪

下の動画で、2:32あたりでお部屋の露天風呂からの眺め3:35あたりで貸切露天風呂からの海の眺め6:00あたりで夜のお部屋の露天風呂からの夜景が見れます。

ここに、花火の打ち上げがプラスされると思うと、贅沢な時間を過ごせそうですね〜!

>>楽天のお得なクーポンあり!”時間を旅する宿 海のはな”の宿泊プランを見てみる!
楽天ランキング1位を獲得の衣類乾燥除湿器!梅雨時期のお助けアイテム!

熱海花火大会2024!雨天時は?

熱海海上花火大会は、雨天決行になっています!

火薬がセットされた花火の筒には、防焔紙(ぼうえんし)という、特殊加工された花火製造会社のオリジナルシートが被せられるそうで、これが防水効果のあるものなので多少の雨でも打ち上げには問題ないようです。

実際、過去10年以上、天候が理由で中止になったことはないとの情報もありましたよ!

もしも雨が降ってしまっても、ホテルからの鑑賞は濡れる心配がなく花火を楽しめるので大きなメリットですね!

熱海花火大会2024!まとめ

今回は「熱海花火大会2024!ホテルのおすすめ5選の紹介!雨天時はどうなる?」をお届けしました。

夏だけではなく、1年中楽しめる熱海海上花火大会。

山々に囲まれた地形の影響で、音の反響が凄いのが有名です。

夏の夜空や冬の澄んだ空に浮かぶ花火を、ぜひ極上の空間から楽しんでください(^-^)/

ゆっくり鑑賞できる穴場スポット、ご紹介してます!
目次