日本百名山の1つでもある群馬県の赤城山。
赤城山は、黒檜山、駒ヶ岳、地蔵岳、など12の山を総称して呼ばれていて主峰は標高1,828mの黒檜山です。
都心から約2時間半ほどで行かれるとあって、紅葉狩りを楽しむ方に人気のスポットとなっていますよ!
また、山頂のカルデラ湖の大沼の湖面に映る赤城山の紅葉も見事で、幻想的な世界が広がっています。
せっかく行くなら、1番いい見頃時期に行きたいですよね。
今回は赤城山の紅葉の見頃時期を逃さないためにも、
- 2024年の紅葉時期はいつなのか?
- 現在の紅葉状況をライブカメラで確認したい!
- 周辺のおすすめのランチは?
について調査しましたよ!
空気が澄んで気持ちのいい季節、秋の行楽の参考になれば嬉しいです!

最後に、アクセスなどの基本情報もあります。
ぜひ最後までお読みください!
\群馬県の人気紅葉スポット!秋の行楽にぴったり!/




赤城山の紅葉時期2024はいつ?


赤城山の紅葉時期は例年、10月上旬〜10月下旬となっています。
例年10月上旬から色づき始めます。
昨年2023年は気温が高い日が続き紅葉時期が遅れた年でしたが、10月下旬〜11月上旬でも十分楽しめたようです。
今年2024年も気温が高めなので、昨年と同様に紅葉時期が遅れる可能性もありますね。
そんな時便利なのが、今現在の赤城山の様子を見ることができるライブカメラ!
次で、早速見ていきましょう!
\楽天ランキング1位多数獲得!おしゃれで秋冬のアウトドアにぴったり!/
赤城山の紅葉2024現在をライブカメラで確認!
赤城山には山を囲うように4つのライブカメラが設置されていますが、そのうち現在は3つが稼働中です。
設置場所と今現在の様子⇩
- 赤城山山頂付近 赤城山総合観光案内所(白樺牧場)ライブカメラ
- 赤城山山頂 赤城大沼 ライブカメラ
- 赤城山南麓 大胡ぐりーんふらわー牧場 ライブカメラ
お出かけ前にチェックできて便利ですね!
\自然豊かな群馬県内の紅葉の名所はまだまだあります!/
赤城山周辺のおすすめランチはどこ?
赤城山の紅葉を楽しんだ後はやっぱりお腹を満たして帰りたいですよね。
赤城山周辺には、ご当地グルメのランチの美味しいお店がたくさんありますよ!
とっても美味しそうだったり、雰囲気がいいお店を3つ選んでみたのでご紹介します!
- とんかつ トミタ
- 初雪堂 赤城本店
- 赤城山頂駅 サントリービア・ハイランドホール
とんかつ トミタ
とんかつの人気店!
正面に赤城山が見えて最高の景色です!
お座敷席もあって、小さなお子さんがいても安心ですよ!
初雪堂 赤城本店
築150年の古民家をリノベーションして造られた落ち着く雰囲気のカフェです。
食事メニューもあり、ランチとスウィーツ両方楽しめますよ!
お座敷席もあります!
赤城山頂駅 サントリービア・ハイランドホール
冷えた体に温かいラーメン!
最高ですよね〜。
こちらは、かつて運行していた赤城山のケーブルカーの駅舎を改装したレストランです。
天気がいいと、なんとスカイツリーも見える眺望だとか!
\楽天グルメ大賞多数受賞!9月中の注文でもれなく3,000円クーポンがもらえる!/
赤城山の紅葉2024!基本情報
最後に、赤城山の基本情報を確認しておきましょう!
- スポット名:赤城山
- 住所:群馬県前橋市富士見町赤城山
- アクセス
- 【電車】(平日)JR前橋駅からバス(富士見温泉行き、約30分)終点下車→赤城山ビジターセンター行きバスで約30分、終点下車
(土日祝)JR前橋駅からバス(赤城山ビジターセンター行き)で約60分、終点下車 - 【車】山頂エリアまで関越自動車道赤城ICから約60分、前橋ICから約70分、
山頂エリアまで北関東自動車道伊勢崎ICから約60分
- 【電車】(平日)JR前橋駅からバス(富士見温泉行き、約30分)終点下車→赤城山ビジターセンター行きバスで約30分、終点下車
- お問い合わせ:公益財団法人 前橋観光コンベンション協会 027-235-2211
\行楽シーズン!温泉旅行も楽天トラベルでポイント貯めちゃおう!/
赤城山の紅葉時期2024!まとめ
群馬県赤城山の紅葉について、時期や周辺のおすすめランチ情報をお届けしました!
暖かい日が多いと、見頃時期は10月中旬くらい空になるかもしれませんね。
紅葉は気温によって左右されるので、お出かけ前はライブカメラでチェックするといいですよ!
10月の赤城山の気温は最高で15度前後です。
午後は日が暮れるのも早いので、温かい服装で時間に余裕を持ってお出かけくださいね!