本サイトのページには広告が含まれています。

本土寺(松戸)のあじさい2025の見頃はいつ?限定御朱印やアクセス駐車場情報も!

薄紫色のあじさいと虹
スポンサーリンク

千葉県松戸市にある「本土寺」。ここは、境内に5万本もの紫陽花が植えられていて別名「あじさい寺」とも呼ばれています。

本土寺ではあじさい開花期間中に同時に5千本の菖蒲も見頃を迎え、見応えたっぷりのスポットとなっていますよ!

紫陽花とお寺はとても相性が良く、映える写真もたくさん撮れます^^

また、季節ごとに頒布される御朱印も大人気で、あじさい開花の期間中限定御朱印をゲットしに行かれる方も大勢います。

今回は、「本土寺(松戸)のあじさい2025の見頃はいつ?限定御朱印やアクセス駐車場情報も!」と題して本土寺の紫陽花の魅力と駐車場情報なども解説します!

ぜひ、お出かけの参考になさって下さい^^

\楽天レンタカー!お得なクーポン配布あるよ!/

スポンサーリンク
目次

本土寺(松戸)のあじさい2025見頃はいつ?

本土寺の紫陽花の見頃は、6月中旬〜6月下旬です

本土寺の公式インスタグラムでは、日々境内の様子がアップされているのでお出かけの計画を立てるのにチェックするといいですよ!

>>本土寺公 Instagram

こちらの投稿のように、五重塔と紫陽花を一緒に写すととても絵になりますね^^

6月上旬には花菖蒲も5,000本ほど咲くので、両方を楽しめるタイミングでをお出かけするといいかもしれません。

紫陽花と菖蒲がとてもきれいなこの時期は、蚊も出てくる季節です。虫除け対策をしてお出かけくださいね!

\見た目・機能◎大人女子に嬉しい蚊対策グッズ/


スポンサーリンク

本土寺(松戸)のあじさい2025の限定御朱印をゲットしよう!

御朱印集めをされている方に人気なのが、こちら本土寺の限定御朱印です。

上記は、2023年の紫陽花時期の御朱印です。素敵ですね〜!
御朱印の配布は、9時〜16時の間に寺務所で受け付けています。

その他にも、桜の季節や紅葉の季節に限定御朱印が頒布されていますよ!

>>素敵な御朱印は大切に保管したい!楽天で御朱印帳の人気ランキングを見てみる!

本土寺(松戸)へのアクセス情報

本土寺への電車と車でのアクセスをご紹介します。

電車
  • JR常磐線「北小金駅」北口下車 徒歩15分

※北小金駅へは、東京駅または千葉駅からJR線を使っておよそ1時間です。

  • 常磐道流山ICから県道5号経由で7km 約20分

紫陽花の咲く5月下旬から6月いっぱいは、本土寺周辺の道路はとても混雑します!公式ページでは公共交通機関やタクシーの利用が推奨されています。
特に土日は混み合いますので、時間に余裕を持ってお出かけください!

本土寺(松戸)の駐車場情報

混むと分かっていても、雨だったりお子さんがいたりするとやはり車が便利ですよね。
そこで、駐車場情報をご紹介します!

本土寺は境内には駐車場はありません
ただ、境内ではなく参道に無料の駐車場があります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次